神田~秋葉原~上野公園探索

  • 先週土曜日に八丁堀にて日本パソコンインストラクター教会の講習がありました。終了時間が夜遅いので、翌日(日曜日)に帰宅することにしています。
  • いつもは、神田神保町~秋葉原電気街を探索して帰るのですが、この日は気分を変えて上野公園に足を延ばしてみました。
  • 上野駅につき、不忍池方面の出口から出ると、すぐ目の前に「上野の西郷さん」があります。
上野の西郷さん
上野の西郷さん
  • 私の中では、「もっと大きいもの」と思っていましたが、近くで見るとそれほど大きくありませんでした。また写真には写っていませんが、この周辺は工事をやっており、春ごろにはきれいになっていることでしょう。
  • 12日、13日、14日(成人の日)が連休であるから、観光客と地元の人たちでいっぱいでした。また少し歩いたところにある国立科学博物館には観光客だけでなく制服を着た少年少女たちがたくさんいました。たぶん修学旅行で東京を訪れていたのでしょう。ちょうどそのころ「ツタンカーメン展」もやっていました。
旧寛永寺「五重塔」
旧寛永寺「五重塔」
  • そこを通り抜けると上野東照宮に行くことができます。本当は寛永寺を見たかったのですが、どこにあるのかわかりませんでした。しかし旧寛永寺の「五重塔」は見つけることができました。
  • ちなみに、上野東照宮は徳川家康・徳川吉宗・徳川慶喜の三人を祀っています。その中に入り、横にそれると、ぼたん園があります。トップページの写真はそこで撮影したものです。
  • 牡丹だけでなく、木賊(とくさ:研磨するときに使う)や千両(木の名前:「万両」という木にちなんでつけられた)、三椏(みつまた:和紙の原料の1つ)といった樹木も植えられており、今がちょうど見ごろを迎えています。
ぼたん園の牡丹です
ぼたん園の牡丹です
  • 牡丹には1つずつ歌がついております。写真には納めていませんが牡丹の木の横に高札が立っているのですぐわかります。
  • またぼたん園の中ごろには、「牡丹」をテーマにした俳句が掲示されています。日本人だけでなく、アメリカやロシア、タイといった国の人たちが書いたものもありました。じっくり読んでみてはいかがでしょうか。
  • たまにはほかのところに行ってみるのもいいものですね。

コメントをお書きください

コメント: 2